イギリス人気No.1オンカジ、『プレイオジョ/PlayOJO』!

初回入金ボーナス、増量キャンペーン実施中♪



 『プレイオジョ/PlayOJO』 の最大の特徴は、賭け条件ナシ です!
 イギリスで人気No.1に上り詰めたプレイオジョが、2022年に日本上陸!!

 当サイトのリンクやバナーから、プレイオジョに登録された方には、
 特典として、初回入金ボーナスを増量させていただきます。
 (通常の、花魁ドリーム・50フリースピンに加え、「30フリースピン」 をプレゼント♪)

 オンカジで遊ぶなら、イギリス人気No.1の、『プレイオジョ/PlayOJO』 で決まりです!!


オリンピック関連コラム! 〜ブックメーカーみんな.com〜記事一覧

オリンピックの競技・種目は、今や、ほとんどが男女共に行なわるようになっている。ボクシングも、2012年のロンドン大会から、女子でも行われるようになった。陸上競技では、全種目男女共に行なわれているように思われがちだが、男子のみの種目があり、それが、『十種競技(デカスロン/Decathlon)』 である。女子の場合、十種競技は、世界陸上選手権でも行なわれていない。十種競技は、オリンピック種目としては、...

第1回のアテネオリンピックに参加したのは、男子のみだった。第2回のパリ大会から、女子も参加できたものの、参加した競技は、『テニス』 と、『ゴルフ』 だけだったという。しかし、今では、ほとんどの競技・種目が、男女共に行なわれるようになっている。男子のみの種目も残っているが、一方で、女子のみの種目も存在している。その1つが、『新体操』 である。新体操は、オリンピックでは、1984年のロサンゼルス大会か...

オリンピックに採用されている競技・種目のうち、日本発祥のスポーツが2つある。1つは言うまでもなく、『柔道』 だ。今や、『Judo』 と言った方がいいかもしれない。正式競技として採用されたのは、1964年の東京オリンピックだが、実は、1932年のロサンゼルスオリンピックで、公開競技として実施されている。欧州柔道連盟は、1948年に結成され、1951年からは、国際柔道連盟へと広がりを見せた。全日本柔道...

オリンピックの、『体操競技』 で、今でもよく聞く、「月面宙返り(ムーンサルト)」。月面宙返りが初めて披露されたのは、1972年のミュンヘンオリンピックで、成功させたのは、日本人の塚原光男である。ただ、「月面宙返り(ムーンサルト)」 は、正式な技名ではない。正式な技名は、初めて実施した選手の名前から取った、「ツカハラ」 であり、技の詳細は、「後方かかえ込み2回宙返り・1回ひねり下り」 であり、鉄棒の...

「東洋の魔女」 と言えば、1964年の東京オリンピックで、金メダルを獲得した、女子バレーボール日本代表の、ニックネームとして知られている。金メダルを懸けた、ソビエト連邦との決勝戦の視聴率は、”66.8%(関東地区)” にのぼり、日本中が熱狂して応援していたという。しかし、「東洋の魔女」 のニックネームは、元々は、実業団の、日紡貝塚女子バレーボールチームに付けられたものである。日紡貝塚は、1961年...

イスタンブールとの激しい招致合戦の末、2020年の東京オリンピック招致に成功した日本。2013年9月7日に、ブエノスアイレスで開かれた、国際オリンピック委員会(IOC)総会の投票では、ライバル都市のマドリードとイスタンブールを破り、2020年のオリンピック・パラリンピックの、開催都市に選ばれた。しかし、夏季オリンピックでは、1964年の東京オリンピック以降、日本の都市は、3度招致で失敗している。1...

2016年のオリンピック招致に挑んで、失敗した東京。選考では、「ブラジル・リオデジャネイロ」、「スペイン・マドリード」、「アメリカ・シカゴ」と争い、1回目の投票は、22票を獲得して3位で通過。しかし、2回目の投票では、20票と票を減らして、決戦投票に進めずに落選した。この失敗を糧に、再度のチャレンジとなった、2020年のオリンピック招致は、「オールジャパン態勢」 で挑んだ。JOCと、開催都市の東京...

2020年の東京オリンピック招致は、2度目ではなく、3度目の招致成功である。誰もがよく知る、1964年の東京オリンピック招致は、2度目の招致だ。1度目の招致は、1940年の、「幻の東京オリンピック」 である。1931年10月の東京市会で、満場一致でオリンピック開催への立候補が決議され、1932年に行われた、ロサンゼルスで開催される、IOC総会にて、東京府・東京市は、1940年のオリンピック開催都市...

2020年の東京オリンピック・パラリンピックの、招致に成功した、日本オリンピック委員会(JOC)。その立役者である、竹田恒和会長が、招致の際に贈賄を行った容疑で、フランス司法当局から、捜査を受けている。東京オリンピック・パラリンピックの招致委員会は、ロビー活動を行うために、シンガポールのコンサルタント会社、ブラックタイディングス社と契約していた。その契約では、2800万シンガポールドル(約2億20...

2013年9月7日(日本時間、9月8日)、アルゼンチンのブエノスアイレスで開かれた、第125次IOC総会。そこで行なわれた、2020年開催の夏季オリンピックの最終選考国による、招致演説および、IOC委員による投票で、2020年の東京オリンピックが決定した。その瞬間、現地だけでなく、日本で見守っていた、関係者が歓喜する姿が、テレビに映りだされた。しかし、このような瞬間がメディアに流れることは、もうな...

1896年から始まった、近代オリンピックの元となったのは、「オリンピア大祭」 と呼ばれた、古代オリンピックである。「オリンピア大祭」 あるいは、「オリンピア祭典競技」 とも呼ばれた競技会は、古代ギリシアのエーリス地方・オリンピアで、4年に1回行われていた。紀元前9世紀〜紀元後4世紀にかけて行われたこの大祭は、ギリシアを中心にした、ヘレニズム文化圏の宗教行事で、同様の競技会は、オリンピア以外の地域で...

今に続くオリンピックを提唱したのは、フランス人の、クーベルタン男爵、ピエール・ド・フレディ。一般的には、「ピエール・ド・クーベルタン男爵」 と呼ばれている。クーベルタン男爵は、歴史書に書かれていたオリンピア大祭に感銘を受け、ソルボンヌ大学で、世界的なスポーツ大会の開催を提唱。第1回大会は、古代オリンピックの故郷である、ギリシャのアテネで開催をするために、奔走した。当時のギリシャは、国内に経済問題が...

オリンピックは長年、「アマチュアスポーツの祭典」 として、行なわれてきた。現在では、プロも参加が認められ、日本でもメダルを獲得した選手に、政府から、報奨金が支払われるようになっている。しかし、オリンピックは、「アマチュアリズムであるべき」 と主張する意見も、根強く残っている。そもそも、オリンピックのアマチュアリズムは、近代オリンピックの生みの親、クーベルタン男爵が提唱した思想であり、「オリンピック...

オリンピック憲章に書かれた、「アマチュア規定」 により、「アマチュアスポーツの祭典」 として、開催されてきたオリンピック。1974年の、オリンピック憲章改定により、「アマチュア」 の文言は消え、プロ選手の解禁へと舵を切った。国際オリンピック委員会(IOC)は、各競技連盟に対して、積極的にプロ選手の参加を呼びかけた。1896年の、第1回近代オリンピックでも実施された競技、『テニス』 は、アマチュア規...

近代オリンピックは、長らく、「アマチュアスポーツの祭典」 として開催されてきた。それは、近代オリンピックの生みの親、クーベルタン男爵が推し進めたことであり、オリンピック憲章に、アマチュア規定が明記されていた。しかし、スポーツを取り巻く環境は変化して、もはや、時代遅れとなってしまったオリンピックに、変化が求められるようになった。1974年の改正で、「アマチュア」 という言葉が、オリンピック憲章消え、...

1896年のアテネ・第1回オリンピックから始まった、近代オリンピック。アテネ・オリンピックで実施された競技は、8競技・48種目であった。(陸上、水泳、体操、レスリング、フェンシング、射撃、自転車、テニス)本来はボート競技も予定されて、9競技であったが、天候のため中止されている。陸上競技で行なわれたのは、”12種目” で、その1つに、「マラソン」 があった。大会の最終日に、マラトンの古戦場から競技場...

オリンピックでも、あまり注目が集まらない競技の一つが、『近代五種競技』 である。1人で、「フェンシング」、「水泳」、「馬術」、「射撃」、「ランニング」の5つの競技をこなす複合競技だ。なぜ、「近代」 なのかと言えば、古代オリンピックで行なわれていた、『五種競技』 に、なぞらえて提案された競技であるからだ。(レスリング、円盤投、やり投げ、走幅跳、短距離走)『近代五種競技』 は、19世紀のナポレオン時代...

2016年のリオ・デジャネイロオリンピックで復活した、2つの競技が、『ゴルフ』 と、『ラグビー』 である。オリンピックの、『ゴルフ』 競技は、1900年のパリ・オリンピックと、1904年のセントルイス・オリンピックの、2度行なわれたことがあった。1900年のパリオリンピックでは、男女の個人戦で行なわれた。男子は、18ホール・2ラウンドの、36ホールのストローク・プレー、女子は、9ホールのストローク...

オリンピックの競技は原則として男女別に競われる。例外は、男女ペアで行われる競技で、夏季オリンピックでは、テニスやバドミントンの、ミックスダブルス、冬季オリンピックでは、フィギュアスケートのペアと、アイスダンス、カーリングの、ミックスダブルスがある。そして唯一、男女が区別なく競う競技がある。それが、『馬術』 である。現在は、「馬場馬術」、「障害飛越」、「総合馬術」の、3種目が実施されており、それぞれ...

オリンピックでは、1大会でいくつもメダルを獲得する選手や、複数の大会に出場して、連覇をする選手もいる。これまで、最も多くのメダルを獲得している選手は、競泳の、マイケル・フレッド・フェルプス選手(アメリカ)。そのメダル数は圧倒的で、28個のメダルを獲得している。金メダルだけでも、23個も獲得しており、2位の選手の合計18個を上回っている。アテネ・オリンピックと、北京・オリンピックで、ぞれぞれ獲得した...

1896年に行なわれた、最初の近代オリンピックである、アテネ・オリンピックでは、8競技・43種目が行なわれた。その内訳は、『陸上』、『水泳』、『体操』、『レスリング』、『フェンシング』、『射撃』、『自転車』、『テニス』である。本来は、もう1競技、『ボート』 が、実施を予定されていたが、中止となったため、8競技の実施となっている。その後、オリンピックの実施競技・種目は拡大を続け、2016年のリオ・デ...

1896年から歴史が始まった、近代オリンピックにおいて、競技・種目の数は増え続けているが、除外をされた競技・種目も数多くある。今は行なわれなくなった競技・種目について、2回に分けてお届けする。「鳩射撃」生きた鳩を銃で撃つ鳩射撃は、1900年のパリオリンピックでのみ開催された。300羽近くの鳩が射撃の的になり、優勝者は、21羽の鳩を撃ち落としたという。その後は、クレー射撃へと取って代わり、鳩射撃が実...

1896年から始まった、近代オリンピックの歴史の中で除外をされ、今では実施されていない競技・種目を、引き続きお届けする。「タンデム自転車」二人乗り自転車競技は、1972年のミュンヘン・オリンピックまで、13大会で実施されていた。世界選手権自転車競技大会でも1994年まで実施されていたが、今は実施されていない。しかし、パラリンピックでは、健常者がパイロットとして前に乗り、視力障害者が後ろに乗る競技と...

2020年の東京・オリンピックで実施される、競技・種目は、リオデジャネイロ・オリンピックの、28競技・306種目から、5競技・33種目が増え、「33競技・339種目」 に決定した。この内、2016年8月3日に、リオデジャネイロで開催された、国際オリンピック委員会(IOC)総会において決められた追加競技は、以下の5競技・18種目である。・野球/ソフトボール:野球(男子)、ソフトボール(女子)・空手:...

2020年の東京・オリンピックの追加競技として、『野球/ソフトボール』、『空手』、『スケートボード』、『スポーツクライミング』、『サーフィン』の、5競技が決定した。2016年のリオ・デジャネイロオリンピックは、28競技・306種目で行なわれたが、2014年12月の、国際オリンピック委員会(IOC)臨時総会において、オリンピックの改革案、”五輪アジェンダ2020” が採決され、28競技の上限は撤廃さ...

2013年3月12日に、スイス・ローザンヌで開かれた、国際オリンピック委員会(IOCの)理事会での決定は、レスリング関係者の間に衝撃が走った。前年の、2012年のロンドン五輪で実施した、26競技の内、『レスリング』 を除外した、25競技を、「中核競技」 に、決定したからである。これにより、レスリングは、残りの1枠を、他の7競技と争うことになった。国際レスリング連盟(FILA)の副会長を務める、日本...

オリンピックの開会式の前に、何故か、オリンピックの競技が始まっていることがある。開会式の前に開始される競技として、最も知られているのが、『サッカー』 だ。2016年のリオデジャネイロオ・リンピックは、8月5日(金)が開会式だったが、サッカーは、その2日前の、8月3日から競技をスタート。8月4日には、日本がナイジェリアと対戦して、惜しくも、「4-5」 で破れている。もしも、完全なトーナメントなら、開...

2020年の東京・オリンピックの日程は、7月24日から8月9日と決定した。ただし、サッカーとソフトボールは、7月22日から、競技がスタートする予定だ。日本で最も暑い時期であり、野外で行う競技では、選手はもちろん、観客の体調も心配される。猛暑対策として、ラグビーは、競技時間を午前中と夕方から夜にし、マラソンは、これまでの午前7時スタートを、1時間早めて、午前6時スタートに変更した。正午から午後4時く...

1964年の東京・オリンピック以降、不参加だった、モスクワ・オリンピックを除く、全てのオリンピックに選手を輩出し、多くのメダルを獲得してきた組織、それが、”自衛隊体育学校” である。このような素晴らしい結果を出してきたのは、東京・オリンピック開催を控えた、1961年に、開催国にふさわしい結果を出すための、選手養成機関として、設立された組織だからだ。自衛隊体育学校の目的には、「オリンピック等国際級選...

2016年のリオデジャネイロ・オリンピックの前年、ロシアが、国家ぐるみで自国選手のドーピングに関与し、違反が発覚しないよう、隠蔽工作していたことが発覚。これを受けて、リオデジャネイロ・オリンピックでは、陸上や重量挙げなどで、100人以上が出場禁止処分となった。国家ぐるみのドーピングが暴露されたきっかけは、2014年12月に、ロシアの女子陸上選手と、ロシアの反ドーピング機関(RUSADA)の職員の夫...