宝くじ購入の豆知識!「宝くじがよく当たる売り場は、どこ?」
同じ買うなら、宝くじがよく当たる場所で買いたいと、
旅行がてら、全国の売り場を渡り歩く人も多い。
高額当選売り場を特集した書籍や、テレビ特集も、
ジャンボ宝くじが販売される時期には、よく目にするものだ。
高額当選するには、本当によく当たる売り場で買う方が、いいのだろうか。
結論から言えば、どこで買っても、当たる確率はそれほど変わるものではない。
よく当たる売り場というのは、
それだけ、たくさんの宝くじを販売している売り場だからであって、
数を売れば、それだけ、当たる本数があるのも当然である。
従って、
「よく当たる、売り場」 というよりは、
「よく当たりくじが、売られる売り場」 と言った方が、
正しいのではないだろうか。
高額当選者を対象にした、アンケートによれば、
「あまり場所をコロコロ変えずに、よく当たると言われている売り場で、ずっと買い続ける」
といったデータが出ている。
もともと、宝くじは外れる確率の方が、はるかに高く、
高額当選する可能性は、限りなく低い。
パワースポットめぐりをしたからといって、
当たるものではないので、あれこれ考えずに、
外れて元々ぐらいの気楽な気持ちで、買いに行くのが望ましい。
とはいうものの、出張などで、たまたま、
高額当選がよく出る売り場の近くに行くと、
並んででも、買ってみようという気持ちになるものだ。
そういう部分も、「夢を買う」 宝くじの魅力の、
1つと言えるのではないだろうか。